今日は、なぜジンなのか?について語るYouTube動画を作成しました。YouTubeチャンネルを始めてみて、色々な方々に観ていただけるようになりましたが、その中で、以前お世話になったFMかほく代表の新江克之さんから、内容がちょっと薄くないですか?とご指摘いただきました。もっと熱く語った方が、見る人に訴えるんじゃないですか?ということで、少し本腰を入れて作成することにしました。
これまでの経緯や、なぜジンをわざわざ作ろうと思ったのか、といったところを短くまとめて作成してみました。きっともっともっと熱く語るべきなんでしょうが、それでも自分なりに熱く語ったつもりです。もし思いが伝わってないようでしたら、きっと、まだまだ思いが弱いのかも知れません。
先日もクラウドファンディングのお話の中で、なぜ、の部分や、熱く語るストーリーについて相談をさせてもらいましたが、まだまだ熱さが足りないようです。一方で、他の方々からすると、移住までして、副業までして、借金までしてやってるんだから、よっぽどの思いがあるんだろう、と言われます。そこの部分の熱さを表現することが、どうしても必要なんだろう、と思います。
とはいえ、事業をやっている本人からすると、熱い情熱は持ちながら、やるべきことはきちんとやらなければいけませんし、場合によっては冷静さも必要です。熱くなりすぎて計画が立てられなかったり、もっと違うアプローチを考える余裕や何がベストかを客観的に見ていくことも、必要だと思っています。熱さと冷静さの両方の中で歩んでいると思うので、どうしても熱さが期待値に上りきらないのかも知れません。
熱くなる、ということはなかなか難しいものです。
Comments