Yuki2022年2月22日2 分SDGsホテルマッチング商談会今日は、金沢の東急ホテルでSDGs商材のホテルマッチング商談会があります。こちらはISICOの主催で、22の企業・個人が参加します。個人での参加は私だけだったので、最後の22番のブースでした。2022年、2月、22日の22番ブース、一粒万倍日で大変ついているなと思いました。...
Yuki2022年2月10日3 分まずは観光商材として卸売免許は取れたものの、100mlのボトル。一体、こんな商品が流通に乗るのでしょうか。元々は100mlは、「これまでジンを飲んだことのない人」「あまりお酒は飲まないけど少し試してみたい人」というターゲットでした。のとジンは、能登の自然や能登の魅力をボトルに詰めて、国内海外に...
Yuki2021年12月3日2 分輸入手続きと北國新聞取材いよいよ輸入が近づいてきたので、ウェールズの方に、スケジュールの確認を行いました。もうそろそろ蒸留も始まる時期だと思っていたのです。そうして返事が返ってきました。 ジョーも体調を崩していたらしく、しばらく寝込んでいたようです。...
Yuki2021年12月2日1 分たくさんの届け物今日は、たくさんの届け物が届きました。まず朝一番に、金沢のきよし農園さんから頼んでおいた柚子20kgが届きました。とても大きな綺麗な玉で、香りも豊かです。それから、郵便局から海外小包が届きました。一つは愛飲しているHUELの定期便。そしてもう一つは、待っていた100mlボト...
Yuki2021年11月13日1 分100mlボトルでスタート金曜日にウェールズから返事をもらうことができました。蒸留や充填、輸送のコストは倍になってしましますが、まずは100mlのボトルでスタートして、商品を流通させよう、認知度を上げていこう、ということで合意することができました。 ウェールズのIn the Welsh...