今日はラジオの収録とYouTubeの収録があるので、できるだけ早く済ませておきたいと思い、午前中から構成やらを考えていました。いざとなると、なかなかアイデアもなく困っていましたが、そうだ、ちょうどマイスターが公募をしているので、その宣伝に取材をさせてもらおうと、連絡をとったところ、OKをいただいたので、午後からマイスター募集担当の岸岡先生にお話を伺うことにしました。
それまでの間、できる範囲で収録をしたり、帳簿をつけたりとバタバタとしているとあっという間に時間になりました。学舎に向かってみると、入口で僧野さんと咲香さんが山菜取りから帰ってきたところで、山菜をきれいにしていました。咲香さんもいよいよスタジオ作りが始まったそうで、これからしばらくは忙しくなりそうだ、といったことを聞きました。
岸岡先生は、急にお願いしたにも関わらず、準備万端で積極的にご対応いただくことができました。おかげさまで、すぐに収録することができ、編集してその日のうちに完成することができました。なかなかこのようにうまくいくことは稀です。それにしても録音の際のマイク調整が毎回うまく行かず、なかなか途方に暮れてしまいますが、何かこの方法でうまく音声を拾う方法はないだろうか、と考えてしまいます。もうしばらく研究してみたいと思います。
マイスターの方は今年からプログラムも若干新しくなり、募集も20人枠で募集されるそうです。県外の方も参加可能ですので、興味のある方はぜひ参加されてみてはいかがでしょう、と思います。昨年も東京から、弁護士事務所で働く弁護士さんが参加されていました。いろいろな方が入ってこられ、能登の課題を認識していただくことで、確実に能登は良くなっているように思いますしこれからも良くなっていくように思います。マイスタープログラムはどなたにもお勧めできるプログラムだと思います。
Comentarios