top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details
検索


SDGsホテルマッチング商談会
今日は、金沢の東急ホテルでSDGs商材のホテルマッチング商談会があります。こちらはISICOの主催で、22の企業・個人が参加します。個人での参加は私だけだったので、最後の22番のブースでした。2022年、2月、22日の22番ブース、一粒万倍日で大変ついているなと思いました。...
Yuki
2022年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


女子会セット@クラウドファンディング
今日は天気も良かったので、クラウドファンディング用に撮影が滞っていた女子会セットの写真を撮りました。 女子会セットと勝手に呼んでいますが、それはのとジン100mlボトルがカクテル3杯分、というところから来ています。3人集まれば、みたいなセットができればいいな、と思っていたと...
Yuki
2021年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


mitosayaオープンデー
今日はmitosayaのオープンデーに参加することにしました。東京からは電車で大多喜に向かいます。外房線の大原駅まで行き、いすみ鉄道に乗り換えて、大多喜まで。大多喜駅からは歩きでmitosaya植物園蒸留所を目指します。今回で3回目。おかげさまで天気もよく、穏やかな日和です...
Yuki
2021年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


青空マルシェと星空映画会に向けて
7月31日に日本海倶楽部で開催を予定している青空マルシェと星空映画会も近づいてきました。様々な準備を行っていく必要がありました。 まずは、試作品を皆さんに試飲していただくための装備が必要でした。氷の確保としてのクーラーボックスや電源の確保としての発電機やドラムロール、さらに...
Yuki
2021年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ようやく届いた試作品
2021年2月19日、在宅ワークをしていたら荷物が届きました。 ダンボールで頑丈にパックされており、ウェールズからの試作品だとわかりました。 高鳴る気持ちを抑えながら、ダンボールを開けてみると、中には100mlボトルが4本。2つのレシピで2種類の試作品が届きました。...
Yuki
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


能登半島一周 2日目の前編
能登半島一周2日目の朝は、まず静かな椿崎の朝の散歩から始まりました。朝日が昇り始めた頃に起き、近所を散歩して海まで降りて見ました。目の前に広がる湖のような静かな内浦と、ガスのかかった水面。そこへ登って来た大きな太陽。清々しい朝を迎えることができました。...
Yuki
2020年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


能登半島一周 1日目の中編
ようやく松波まできました。まだお昼前です。能登半島って見所が満載なんです。 松波酒造へはかねてから行ってみたかったスポットの一つです。若女将の金七聖子さんが大変有名な方で、一度お話を伺いたかったのです。大江山というブランドのシリーズだけでなく、パックマンとのコラボや松波ゆず...
Yuki
2020年12月26日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


東京クラフトリキュールオープンデー
東京に戻ってからは、椎の実を煎っては皮をむく、という作業を延々としていました。 そんな中、材料について調べ模索していましたが、このまま材料だけ増やして製造が実現できなくなっても、という思いもあり、ある程度材料を絞り、ウェールズに送る準備を始めました。すると、植物検疫、という...
Yuki
2020年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page